コロナが流行りだしてもう一年以上になり、家で過ごすという生活が本当に長くなりましたよね。
そして現在マスクは生活の必須アイテムになりました。
「人に会わない」「人と喋らない」「会話する事自体が格段に減った」「顔の半分が隠れる」といったことで、
表情筋を使わなくなり口周りの筋力が確実に落ちて、顔のたるみが以前より気になるようになりました。
効果あり?ライスビギンの口コミ評価や一番お得な通販サイト情報を暴露します!
マスクを外した時、ふと鏡に映った自分の顔に愕然とします。確実に老けた気がする…。
同じように悩んでいる方は多いのではないでしょうか。これってコロナあるあるですよね。
マスクとすると、顔が半分隠れているという安心感からどうしても人に見られているという
意識が薄くなってしまって、気を抜いてしまいます。マスクの中では口が緩んで、だらしない顔になっています。
またしゃべるとマスクが動くので、それが嫌だから無表情になるということもありますね。
血流が悪くなっているのも原因の一つになっているのではないかと思います。
在宅ワークでのパソコン作業では目を酷使するし、首と肩が凝り固まってしまって
全身の血流が悪くなっていると感じます。そういった影響もあり、顔のたるみが気になるうえに
顔全体が疲れている印象ですね。
今は顔ヨガを参考にして口周りを意識的に動かし、これ以上老けないように…!と改善に努めています。