私がオススメするダイエット法は、
結論、仲間を作るということです。
上記の説明をする前にまずは私の一日の食事を紹介します。
・朝:ココア
・昼:ヨーグルト、リンゴジュース
・夜:キムチ納豆、味噌汁、野菜、鶏肉
以上。
パレオダイエットと腸の健康を考えた食事です。
パレオダイエットとは「旧石器時代の食事法」のことで、カロリーを摂取し過ぎている現代人が狩猟採取生活時代の食生活を行うというものです。
私はこれを半年ほど続けていますが、健康的に全く異常がないどころか、体調がどんどん良くなっています。
具体的な効果としては、
・数ヶ月で体重が10kg以上減った
・体脂肪率が30%代から10%代になった
・二重あごが消えた
・筋肉量が増えた
・うっすら腹筋ラインが出てきた
また、体のスタイル以外でも変化が現れました。
・集中力が上がった
・頭の中がスッキリする感覚ができた
・処理できる仕事の量が増えた
さらには、お通じ改善、コレステロールの低下、早期死亡率やがん発症率の低下、脳機能の改善などの研究結果もあるそうです。
ということで、私のダイエット方法については以上なのですが、これを読んだだけですぐにできる人は少ないと思います。
それができるくらいならダイエットを必要とする体になっていないと思います。
ダイエットで最も苦労するのが「継続すること」です。
これには私も長年苦労しました。人一倍面倒くさがりやの私は、毎日コツコツというのが非常に苦手です。
それはダイエットに限ったことではないのですが、すぐに挫折します。
そんな私が実践したのが、ダイエットを一緒にやってくれる仲間を作ることです。
仲間がいることで妥協できない環境を作ることができます。
さらに自分を追い込むためにオススメなのは、なるべく先輩や目上の方と一緒にやることです。
先輩が一生懸命やっていたら自分は絶対にサボれません。
もし、そういった仲間が身近にいない方は、SNSを利用し仲間を募るというのもオススメです。「一緒にダイエットしてくれる方募集」という投稿をして仲間を集めましょう。
そこで3~5人くらいのグループを作り、ダイエット活動の進捗報告をし合うだけでも、モチベーションはかなり変わってきます。
知らない人と一緒にやることで、妥協したカッコ悪い自分の姿を見せることが恥ずかしくなります。
苦しいことを自分一人で毎日コツコツやるのは本当にしんどいです。
私にはできません。
だからこそ仲間を作りましょう。
サボれない環境を作りましょう。
そうすれば効果はすぐに出てきます。
ぜひ実践してみてください。